・見た目は正常で部品の焼損等なし。
・副電源側は多数の修理痕あり。
⇒ IGBTの点検を兼ね部品再取り付け
ヒューズ周りが酷いので修理。30A×2個から20A×3個に修復。
・主/副電源ともIGBT、FET周りは正常
・テスト中に副制御基板Q13焼損。一般的なFETみたいなので代替品と交換。
・制御基板内のIC LM2901破損 確認 ⇒ 新品に交換。
・上記修理中に制御基板破損 ⇒ 修復。
・主電源側AC出力回復、電圧92Vと低い ⇒ 主電源メイン基板のVRで103Vに調整
・副電源まで接続すると動作停止 ⇒ LM339破損を確認し交換で回復
以上で故障修理は完了しましたので、動作テストしていきたいと思います。
先ずは電圧チェック。マニュアルによると下記電圧でLED表示される模様。
下記表示は安定化電源出力値ですので、実際のインバータ入力電圧は少し低いと思われます。
~42.0V :赤点滅(ゆっくり) & ブザー
42.1~43.3V:赤
43.4~47.6V:オレンジ
47.7~56.1V:緑
56.2~59.1V:オレンジ点滅
59.2~ :赤点滅
概ね正常に動作しているようです。姉妹機の電菱のマニュアルと比較すると微妙に変えてきているのが面白いです。
ちなみに、出力レベルは緑が点くタイミングが240Wと150Wの違いがあるようです。
安定化電源 ZX-800Lがあるのでこのまま負荷試験に進めても良いのですが、インバータの故障に巻き込まれるのも悲しいので試験用バッテリを製作しました。
インバータの入力電圧LEDが緑の範囲としては、こちらの対照表から13Sバッテリシステムが最適です。
以前作った奴は手放してしまったので再度 LEV40 13S 60A スマートBMSシステムを製作しました。細かな配線はまだですが、実験優先で進めます。
インバータの入力電圧LEDが緑の範囲としては、こちらの対照表から13Sバッテリシステムが最適です。
以前作った奴は手放してしまったので再度 LEV40 13S 60A スマートBMSシステムを製作しました。細かな配線はまだですが、実験優先で進めます。
ということで出来たのがこちら。負荷がIH 1000Wと少し非力ですが、これが動けば大丈夫でしょう。
結果はこちら、IHの火力を3⇒4⇒5と切り替えています。概ね500⇒1000Wとなります。
ファンは温度制御のみかと思いきや、500W負荷でファンが回り前面から勢いよく排気されています。個人的にはこちらの制御の方が好きです。可能であればスピードコントロールしてくれると嬉しい ^^;
負荷LEDは500Wでは点灯せず750Wで緑点灯となりました。この辺はマニュアルとかなり乖離しています。差分が大きいので、もしかしたら制御基板のVRはこの辺の調整なのかもしれません。
最後、1000Wで水から沸かしてみました。さすが1000W、あっというまに沸騰です。
マニュアルではこの辺から負荷LEDがオレンジになるのですが、こちらも緑のままでした。写真では沸騰したためか、679Wに下がっていますね。これ以上のテストは怖いので機会に恵まれたら再テストしたいと思います。
まとめ
RELIABLE ELECTRICと比べるのもなんですが、COTEK SK3000はトランスの質も良く保護回路も幾重に設定されていて好感が持てます。ただ、その分故障個所の特定が難しくオシロがないと辛いかなと感じました。
大変参考になります。\(^_^)/
返信削除もう少し、故障箇所の発見の仕方を、詳しく説明して貰えると幸いです。
修理する事になったら、参考にします。
順番に見ているだけなんですけど、どの辺が気になりますか?
削除初めましてこんにちは。
返信削除リーフのバッテリーなど、家庭内の負荷を動かすのに使用したいのですが、リチユームの知識がないので、購入を迷っています。
回路とかご指導頂けますか?宜しくお願い致します。
コメントに気づくのが遅くなってすいません。何ボルトのシステムを組もうとされていますか? 連絡フォームとかでお気軽にご相談願います。
削除初めまして!
返信削除当方sk1500を使用しているのですが、子供が出力側に100ボルトを流してしまいそこから動かなくなってしまいました…
メーカーに問い合わせたら治せないと言われ…
こんなの治せたり出来ますでしょうか…?
もちろん修理代金はお支払い致します!
ご連絡お待ちしております…
中のコントローラICが壊れてなければ直せると思いますが、破損部品によっては高額修理になってしまいます。一度みてみますので、送って頂いてもよろしいでしょうか? 連絡フォームにてお待ちしております。
削除