2014年2月28日金曜日

外部発電センサーがつきました

やっと「にゃんた発電所」完成です。

今月の実績も燦々たる状態ですが、今日はいっぱい発電してくれました。来月から倍返し・・・、容量2倍だから当たり前なので、3倍返しで頑張ってもらいましょう。

発電量のグラフです。緑がシャープ、青がソーラーフロンティアになります。お昼くらいにセンサーがついたのでこのような表示になっています。

消費量もばっちり確認できます。

発電量も2月としては上出来です。

毎日こんな日だったらどんなに嬉しいことか。

2014年2月20日木曜日

外部センサーの無い状態で発電するとこうなる。

 本日から2号機(ソーラーフロンティア)が稼動しました。正確には昨日からですが、天気も悪く発電を確認できるレベルではありませんでした。

 今日もあいにくの曇り空ですが、時折日が差していたようです。あいかわらずパネルには一部雪がかかっているため、発電量は少ないままです。変な形で凍ったようで、ふだんならすぐ落ちてくる雪がそのまま残っています。(T-T)

 WEBモニタリングシステムの画面はこちらです。外部発電用のセンサーがついていないので、正確に確認することは出来ません。発電量よりも売電量が多くなっています。

  売電量(4.8kWh)-発電量(2.3kWh)=2号機の売電量(2.5kWh)

  これに2号機の自宅消費分を入れれば良いのですが、これは確認する方法はありません。
しばらくはこのままの運用となりますが、自宅消費分は少ないので0として考えたいと思います。

2014年2月16日日曜日

祝 にゃんた二号発電所、系統連携日決定

連携に係わるどたばたで、東北電力で3週間の遅れ。その後のスケジュール調整で遅れに遅れましたが、やっと2/19に決定しました。

残念ながら、CTセンサーの増設工事は後に回るので、その間のデータが正常に取れなくなります。やっと春で太陽も出てきたので、これから頑張ってもらいたいです。


太陽光発電もそうですが、消費税増税前の駆け込み需要で電気屋さんも大忙しのようです。みなさんの工事の進捗は大丈夫ですか?

2014年2月1日土曜日

1月の実績

雪が積もって晴れてるのに発電出来ない。

南東、南西で選ぶ場合、日中ゆるんで屋根の雪が落ちるの南西が良さそうです。

全天日射量(新潟市)

日照時間と発電量の関係はこちらです。10~15日は雪のため晴れてるのに発電できていません。


過去最悪の達成率です。目の前真っ暗です。