2017年7月30日日曜日

SCiBバッテリ 充放電テスト

SCiBバッテリを手に入れたものの、電圧等よくわからない部分が多いので充放電テストをしてみました。幸いメーカーHPに20Ah 2P12Sモジュールの特性はあるので、参考に進めていきます。

【充電準備】
まずはGTIで下限である22Vで放電。公称電圧27.6V、使用電圧範囲18.0~32.4Vですが、メーカーの特性図から、概ね完全放電と言えそうです。
【充電テスト】
40分の休憩後、20Aで充電開始、32.4Vまで充電しました。
なんと42Ahも入りました。CV充電すれば更に1Ah入ると思いますが、充電器の都合で今回はCC充電のみです。2.08V(25V)近辺に節目が確認できます。
20A、0.5C充電なので、メーカー特性図から96%くらいは入っていると考えられます。
【放電テスト】
GTIにて500W放電し、約600W(25.7V、23.7A)消費しています。
2.14V(25.68V)にて出力を維持できず調整が入り、その後も段階的に出力が下がっています。2.0V(24V)を下回るとガクッと落ちます。
 最終的にGTI出力918Wh、効率83.3%から1,100Wh位ありそうです。
CV充電していないことを考えると上出来です。


【まとめ】
使用範囲は25.0~32.4V、余裕をみて26V付近までで使うのが良さそうです。偶然かもしれませんが、一般的なリチウムイオン電池換算で3.25Vなので8Sと置き換えできます。
この落ちる電圧が種類によって微妙に異なるのですが、より広く設定できるのでパーセント表示はやりやすそうです。

2017年7月25日火曜日

インバータのコネクタ周りをひと工夫してみた

慣れもあってか、昔よりも危険感がなくなってきています。
いままで、むき出しの端子を放置していましたが、危ないのでカバーを取り付けてみました。
厚手のビニールをハサミでカットして作りました。採寸なしの現物合わせ ^^;
思いのほか、綺麗に収まってくれました。
危ない部分はコツコツ改善するのもDIYの楽しみですね。

2017年7月18日火曜日

【話題】SCiBバッテリってどうよ

ついに夢のバッテリと呼ばれているSCiBバッテリを入手しました。昔は殆ど流通していませんでしたが、東芝さんがこんな感じなので色々あるみたいです。

SCiBバッテリとは、自分が説明するよりもメーカーページを参照してください。釘を刺しても燃えないのは圧巻です。

 2P12Sモジュールの新古品とのことですが、製品版にはついている制御基板がありません。個人にはCAN-Busは敷居が高いので不要ですけどね^^;
容量は40Ah、1104Wh。使用電圧範囲は18.0~32.4Vとなっています。
コネクタは+と-のみ。
中身は空っぽです。想定外だったのは、電池パックが溶接なのでセルの組み換えが出来ません。このまま30Vシステムとするか2直の60Vシステムかで悩むところです。
通常のリチウムイオン電池が3.7V(3.3~4.2V)に対し、2.3V(1.5~2.7V)なのがBMS選定でネックになります。使えそうなのはHUAYURUI BMS。3セットあるので36S版が欲しいのですが、現状では32Sまでしかありません。今回は24S版としました。

BMS用のケーブルを引き出します。
試験的に繋げてみました。
問題なさそうです。
バッテリの性能はいいのですが、これを2個並べると結構な場所を取ります。
アウトランダーPHEVと同様に持ち運び用と割り切ってCellLogで監視だけするのもありかもしれません。問題は12SなのでCellLogが2個必要な点かな。

2017年7月6日木曜日

【話題】リチウムバッテリ用BMS LLT-S14S301(14S用) AC充電器

完成した48Vシステム用の充電器が着弾しました。
72Vシステム用に購入した充電器とメーカーが異なり、作りもしっかりしています。一見してACケーブルがいい。やっぱこれでないとね。
電源スイッチとACコネクタ。分かりにくいですが、真ん中にAC用ヒューズがあります。
DC出力は本体直出し。こちらにもDCヒューズが付いています。

ファンは当初吸い込み式でしたが、全然流れている感が無かったので吸出し式に変更しました。後で発熱チェックしたいと思います。
こちらの充電器は3ヶ所調整できます。精密タイプなので電圧・電流用でしょう。

軽く充電テストしたところ、満充電に近い状態でしたが、約7A供給出来ました。
 DC 386W、AC437W 変換効率88.3%
647VA、力率0.67ですが、出力が小さいのでAC電流6.5Aとケーブルの発熱を気にするほどではありません。

ファンの音さえ何とかすれば、UPS(AC充電器⇒バッテリ⇒ACインバータ)としても使えそうです。