2017年5月27日土曜日

【リーフバッテリを使った独立型システム構築 シーズン2】BMSの動作確認

リーフのリチウムイオンバッテリを活用した独立型太陽光システム構築に向け一歩一歩進めています。


このBMSは液晶画面が付いているのは良いのですが、パソコン用アプリは用意されずスマホからのみ設定可能です。
 REAL-TIME STATUSが緑の時は通信中なのですが、結構固まるのが困りもの。それでも、出来るだけありがたい。
パラメータはとりあえずこんな感じでスタートし、様子を見ます。
充電中は「Electric Current」および「Power(W)」がマイナス表示になります。
バランス機能Onのボタンがあったので、無負荷状態で試してみました。
Automatic EQとステータスが変化しました。BMS本体基板のセル毎のLEDが赤く点滅し何かやっているのが分かります。気になる点としては本体がかなり熱を持ちます。
しばらく様子を見ていましたが、本体全体が熱を持っているのが分かります。
現状では放熱があまりよくない設置ですし、しばらくは封印したほうがよさそうです。

次に「Charging the EQ start voltage(V)」を4.000Vとし充電してみました。
Charge EQの状態でしばらく放置してみましたが、温度センサー[2]は殆ど変化せず。Automatic EQとは動作が異なるようです。
次に「Charge overcurrent protection(A)」を1.0Aにしてみました。この値を上限に充電できれば良いのですが・・・・。結果はChargeMOSが停止し、充電電流は0Aとなりました。マニュアル通りの動作なのですが、少し期待しただけにガッカリです ^^;
異常事態が発生した場合はログ(日志)に記録されるようです。

とりあえず問題なさそうなので、運用テストをしていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿