インターネットを探すとSUN-1000G-LCDの評判が良かったのですが、現在は販売終了で新機種が出ているようです。
aliexpressで探すと次の商品がヒットしました。
GAIA-1000G2-LCD
GAIA-1000GTIL2-LCD リミッタ機能付き
リミッタ機能が面白そうだったので、後者を選択。
Technical Data
| Continuous Power Output |
980W
|
| Peak Power Output |
1000W
|
| Input DC Voltage Range |
22V-60V/45V ~ 90V
|
| Peak power tracking voltage |
25V-60V/50V-90V
|
| AC Output Voltage Range |
90V-140V/
190VAC ~ 260VAC
|
| Output Frequency |
46Hz~65Hz
|
| Standby Power Consumption |
<0.5W
|
| Total Harmonic Distortion |
<5%
|
| Peak Inverter Efficiency |
92%
|
| MPPT Efficiency |
99%
|
| Power Factor |
0.99
|
| Output Wave Form |
Pure Sine Wave
|
| MPPT Function |
Yes
|
| Over Current Protection |
Yes
|
| Over Temperature Protection |
Yes
|
| Reverse Polarity Protection |
Yes
|
| Anti-Island Protection |
Yes
|
| Stackable |
Yes
|
| Weight ( Kg) |
3.6kg
|
| Dimensions (W x H x D) |
322x196x88 mm
|
Note: there are 22v-60v and 45v-90v input voltage optional,
Please choose DC22v-60v or 45v - 90v , and leave us a message when you place the order . Thank you very much .
Example message : 22V-60V
なのですが、全て対応しているわけではなく、注文後選択する必要があります。
DC入力は20-60Vで良いのですが、AC出力の諸元で右往左往してしまいました。
90-140Vの一択だと思ったのですが、「By the way,we have many Japan customers,they use output at 105V, does your output are same(105V)」ですごく悩みました。
英語なので細かなニュアンスが分からないので、最後の手段発動 以下のグラフを送付
んで結局、「Ok,90V-140V can both use at 100V and 105V,thank you」って落ちです。事情に詳しい方フォロー願います。
既に購入された方がいたら使い勝手等教えてください。





























