にゃんた発電所 シャープ単結晶、CIS
余剰売電 10KW(シャープ単結晶 4.9KW、ソーラーフロンティアCIS 7.6KW)
【修理品依頼のご相談は、連絡フォームからお願いします。】
ページ
(移動先: ...)
太陽光ネタ
設備
HEMS
発電実績
太陽光DIY
GTI
リーフバッテリDIY
蓄電システム紹介
バッテリ発掘
分解/故障修理
工具紹介
お買い物リンク
直販所
法律関連
▼
2025年10月4日土曜日
日立 洗濯機 NW-D8BX 動かなくなった!
›
本日のお題はこちら、水が溜まらなくなってエラーになるらしい(*´Д`) 既に20年は使っているので、買い替えかなと思ったが、思い出の洗濯機なので修理チャレンジしてみる。 奮闘の結果なんとか、蓋をとることに成功(*´ω`*) 故障原因と思われる水栓バルブ なんか知らんけど、4個も...
2025年8月19日火曜日
【故障修理】COTEK SP-4000 48V
›
今回のお題はこちら、ブログ読者様からの依頼品です。 故障内容は電源入れても、緑 緑 橙 で停止。 動作することもあるようですが、徐々にダメになったそうです。 左から入力電圧、負荷レベル、ステータス ステータス、橙は「Device startup process abnormal...
2 件のコメント:
2025年8月2日土曜日
にゃんた発電所ふりかえり
›
2013年7月 1号機(4.5KW パネル 4.9KW) 2014年7月 2号機(5.5KW パネル 5.6KW) 2015年7月 2号機増設(⇒パネル 7.6KW) 2016年5月 2021年5月 2025年5月 1日発電量ピークで比較すると、 26.8 + 47.8 = ...
2025年6月7日土曜日
【故障修理】POWER TITE FI-S1503A-24V 電源入らず ⇒ 修理できず
›
ブログ読者様からの依頼品です。 裏面、錆びもなくキレイな状態。 症状は、 スイッチを入れてもAC出力せず、状況LED赤 この写真は送付前に頂いたものです。 基本的に 故障品は中を確認するまでは電源入れない派 です(*´ω`*) まずはIGBT 問題なし FET、左側 問題な...
2025年5月24日土曜日
【故障修理】COTEK SK1500-148-PF1 電源入らず
›
ブログ読者様からの依頼品です。 このインバータは、 パナソニックの蓄電池 LJーSF50A で使われているものだそうです。 過去同様の機種は複数修理しましたが、特殊ROMなので出所が気になっていました。 結果として、自分がヤフオクで購入したものと同じだったので、モヤモヤが消えた...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示